コットベリー号について
真岡市コミュニティバス コットベリー号

平成24年10月1日から、市街地を循環するコミュニティバス「コットベリー号」の運行を開始しました。
コットベリー号は、自家用車などを利用できない方の移動手段の確保や、「いちごタクシー」を利用して、市街地を訪れた方の通院や買い物などの利便性を高めることを目的として運行するものです。
例えば、「いちごタクシー」を利用して病院へ行き、診察が終わった後、買い物をするためコットベリー号で移動し、そこから「いちごタクシー」を利用して帰宅することができるようになります。
また、バリアフリーにも対応しており、車いすの方も安心して使用が可能です。
(車いすで乗車を希望される方は、大越観光バス(電話:84-6578)まで、事前に連絡をお願いします)
真岡市コミュニティバス「コットベリー号」ご利用案内 | |
利用内容・料金 | 1乗車100円(0歳から2歳まで無料) どなたでもご利用できます。(事前登録は必要ありません) |
運行便数 | 1日16便 右回り8便、左回り8便 そのうち、高勢町経由便4便(右回り2便、左回り2便) |
運行時間 | 午前8時~午後5時(1時間に2便程度) |
運行ルート 停留所 運行表 |
![]() ダウンロードはこちらから(真岡市のホームページが開きます) |
※平成30年4月1日現在。最新の情報は真岡市のホームページにてご確認ください。
